4月14日放送の「行列のできる法律相談所」でゲストの原田知世さんが今ものすごくハマっているという『ヒマラヤ鍋』が紹介されます。
ヒマラヤという名前からしてネパールやインド、パキスタンエリアの独特のお鍋なのかなと想像してしまいましたが一体どんなもの何でしょうか。
気になったので、このヒマラヤ鍋が食べられるお店の場所やアクセス方法・口コミや値段についてリサーチしてみました!
Contents
ヒマラヤ鍋って?
女くどき飯で観てからずっと食べてみたかった!念願のヒマラヤ鍋🇳🇵
鶏が丸々一羽。 pic.twitter.com/SCIlyvS1eA— Ruttan (@Ruttanism) October 27, 2018
ヒマラヤ鍋は、ハーブやスパイス、ヒマラヤ産の天然岩塩やウコンなどを使い、丸鶏を2日間煮込んだものを野菜などを添えてお鍋にしたものとなります。
見た目はものすごく斬新で食べるのに躊躇してしまいそうですが(苦笑、素材の味が濃縮されていてとっても美味しそうですよね。
ハーブやスパイスは整腸作用や消化作用、他にも様々な効果が期待できるとも言われているので、このヒマラヤ鍋を食べたらすごくデトックスしそうです。
まさに医食同源、薬膳料理のような、そんなお鍋でもあります。
ヒマラヤ鍋の食べられるお店の場所はどこにある?
恵比寿のネパール、クンビラ🇳🇵
ヒマラヤ鍋に
ヒマラヤンチューリップ。
冬だね。鍋だね。寒いね。 pic.twitter.com/4A9UnNIfhY— シノハラ (@shinoharahetta) December 13, 2018
今回番組内で原田さんが紹介してくれるだろうお店は、東京恵比寿にあるネパール料理店「クンビラ」です。
原田知世 ニューアルバム ルール・ブルー スタッフ打ち上げで、はじめてのヒマラヤ鍋!
優しい味で食べ過ぎました。満腹! https://t.co/jsUfZcwpTP— yoko ito (@333DISCS) October 30, 2018
原田さんのアルバムの打ち上げでヒマラヤ鍋を食べたという情報を見つけたので多分ここで間違いないかと思います。
ちなみにこちらのお店はなんと日本初のネパール料理店でオープン以来40年が経過しているそうです。
スパイスやハーブなどは本場ネパールから直輸入。
料理は全て手作りで提供しているそうです。
なおお店は異国情緒漂う6階建の1軒家レストランの作りで、店内は各フロアごとに雰囲気が異なり、個室やオープン席もあるとのこと。
JR恵比寿駅からは徒歩3分の場所に位置しています。
場所と連絡先
住所:東京都渋谷区恵比寿南1-9-11
電話番号:050-5571-1714
アクセス方法
JR恵比寿駅西口から 徒歩3分の場所に位置しています。
営業時間や定休日はいつ?予約はできる?
営業時間
平日
- ランチ:11:30〜14:30
- ディナー:17:00〜22:30
土日祝日
- ランチ 11:30〜14:30
- ティータイム 15:00〜17:00
- ディナー 17:00〜22:30
定休日
年中無休です。
予約はできる?
予約可能。
個室は4室完備。全館貸切も可能とのこと(150名まで)。
(4人可、6人可、8人可、10~20人可、20~30人可、30人以上可)
飲食店激戦区恵比寿で20年続く
レストラン・クンビラ <金比羅>
魅力的な忘年会プラン全6種を公開!
♪ここが一番お得なクンビラ宴会特集♪http://t.co/WldN1Lk9by pic.twitter.com/CJ3PxjPKex— クンビラ Ebisu Tokyo (@KhumbilaNepal) November 15, 2014
ちなみにこちら↓はお店の最上階にあるVIPルームとのこと。
本日のランチは会社の皆様でクンビラ@恵比寿のヒマラヤ鍋コース。初めての来訪でしたが最上階のVIPルームが用意されていてテンションMAXでした🔥ヒマラヤ鍋は滋味深く大層美味。。✨
お座敷ルームにも可愛いかった。
本当にありがとうございます〜😭🙏😭🙏 pic.twitter.com/GT11iW6nO2— Palpitation (@My_palpitation) January 17, 2019
立派な曼荼羅が部屋の中に飾られていて、室内の調度品もネパールのものばかり。
いるだけで異国情緒が味わえますね!
ヒマラヤ鍋の値段は?
スパイス&ハーブ料理ランキング『第1位❗️』創業1978年の日本初のネパール料理専門店in恵比寿❗️名物はとにかく体に効き美味しい『ヒマラヤ鍋❗️』大小個室も完備❗️8/14にTVウチくる!?で放送! pic.twitter.com/pBwX36tnlb
— クンビラ Ebisu Tokyo (@KhumbilaNepal) August 18, 2016
ヒマラヤ鍋の口コミや評判
恵比寿のネパール料理店『クンビラ』。お洒落な空間でヘルシーな「ヒマラヤ医食同源」のネパール料理を味わうことができます。
特に、スパイス&ハーブの旨味が詰まった「ヒマラヤ鍋」は絶品です😋 https://t.co/PslgCgHmjv pic.twitter.com/abvaUHcH9w— エスニック見ーつけた! (@search_ethnic) April 4, 2016
ヒマラヤ鍋最高にうまい! pic.twitter.com/T3qziHXpcK
— ままままーいまそん (@maima_pqpq) March 21, 2015
舌の根も乾かぬうちに、今日もみんなで写真撮るのわすれた。
クンビラ!!!ヒマラヤ鍋!!!
約一年ぶりくらいのクンビラロール美味すぎてヤバかったです。 pic.twitter.com/3kjCgMx6iZ— 北川亜矢子 (@ayocow) March 9, 2019
美味しいってコメントたくさんですね!
食べるだけでデトックスできて身体にほんと良さそう♩
女優さんやタレントさんもかなり訪れている名店なので、運が良ければ有名人にも会えちゃうかも!
ヒマラヤ鍋以外に食べられるものは?
ネパール料理店なので様々なネパール料理を食べることができます。
例えばこんな感じ↓
ランチどきといえば定番カレーヴェッフェ
食べログでも人気の平日ランチ¥1000ブュッフェ
今日もオープンしました。
13時以降は比較的空きますよ^_^
ランチはバランスよくガツンと(笑) pic.twitter.com/WGkKENfp— クンビラ Ebisu Tokyo (@KhumbilaNepal) January 23, 2013
【神コスパ】恵比寿の本格ネパール料理ビュッフェ「クンビラ」が圧倒的中毒性で毎日でも通いたいhttps://t.co/L8ijGR55LP
2種類のカレー、2種類の野菜のおかず、焼き麺、スープ、ヨーグルトパン、ごはん、サラダ、ラッシー食べ飲み放題で1000円! pic.twitter.com/DMiZTuzioa
— 西園寺カルビ@ぐるなび (@gnavi_kanji) February 23, 2017
スパイス分を補給したかったのでクンビラの食べ放題ランチ。炭水化物は少なめと思っても、やっぱりとっちゃいますね pic.twitter.com/HhTfTcmF5Q
— PRA@5.3グルコミ、5.25ゲムマ春T08 (@PRAPRAPRA) April 12, 2019
野菜たっぷりで美味しそう♡
恵比寿でネパール料理食べてきた。やたらとほうれん草が出てきた気がする。ヒマラヤ鍋ってのが有名だったのにお腹いっぱいになって食べられなかった。 pic.twitter.com/hVDifRLE2J
— もん (@mon312) June 30, 2015
モモコはかわいい!けどピリリと辛い?女の子みたいな名前のネパール料理https://t.co/dTNX1gIxZg#ネパール料理 #モモコ #東京 #レストラン #クンビラ #ぐるたび pic.twitter.com/BT2q93N68U
— ぐるたび編集部 (@gnavi_gurutabi) March 19, 2016
ネパール版餃子のモモ。
モモもだけどソースもとっても美味しい!
東京・恵比寿で20年一軒家ネール料理専門店・恵比寿名物マジヤバカレーがこれ→http://t.co/AbqZ8oavUJ pic.twitter.com/BjfgOUciZ5
— クンビラ Ebisu Tokyo (@KhumbilaNepal) July 31, 2014
日本人好みに仕上げれらたカレーも!
蟹好き&スパイシー好き
クンビラの裏メニューご案内します!https://t.co/yc7rjed8NB#khumbila #crab #spicy #Nepal #gourmet #food #tokyo pic.twitter.com/3QQIdZczcZ— クンビラ Ebisu Tokyo (@KhumbilaNepal) June 26, 2015
スパイスたっぷりのカレー
Yebisu Beer X Khumbila Shish Kebab
冷えたエビス生ビールに合わせる逸品メニューはこちら
スパイスの風味の余韻が2分は続く自家製ソーセージのシシカバブ
(檸檬をジュっと) pic.twitter.com/soKZRUpy2V— クンビラ Ebisu Tokyo (@KhumbilaNepal) August 7, 2016
シシカバブ(ってネパール料理じゃない気がするけど・・・)
ネパール料理ではないけど、なんとバーベキューも食べれちゃいます。
04月19日 11:31 ★スパイスとハーブで香ばしく焼き上げたBBQコース★今年も受付スタートしました! 旬の野菜や厳選したお肉や魚介を前日からスパイスに漬… https://t.co/WmZM1tNe9P pic.twitter.com/AL03zENqX3
— クンビラ Ebisu Tokyo (@KhumbilaNepal) April 19, 2018
まとめ
恵比寿にあるヒマラヤ鍋の有名店「クンビラ」の場所や行き方などまとめてみました。
それにしても写真を見ているだけでもついお腹いっぱいになってしまいそうですね。
私はネパールには二度訪れたことがありますが、まだヒマラヤ鍋を食べたことがないので、今後時間を作って食べにいってみようと思います!
以上ヒマラヤ鍋のお店「クンビラ」の場所やアクセス方法、口コミについてまとめてみました!
参考になれば嬉しいです。