俳優北村一輝さんがオーナーというカレー屋「大阪マドラスカレー」がオープンし話題となっています。
場所は東京都内でエリア的には港区赤坂にあるとのことですが、赤坂のどの辺りにあるのでしょうか?
気になるお店の場所や、予約ができるかどうか、また口コミなど調査してみました!
Contents
北村一輝のカレー屋「大阪マドラスカレー」の場所はどこにある?
大阪マドラスカレー!
早くオープンすればいいのに#最高のおっさんのカレー(予定)#大阪マドラスカレー pic.twitter.com/eyfVAmg6UZ— 木村(^^)ひさし (@kiMnikoHis) March 29, 2019
北村一輝さんのカレー屋「大阪マドラスカレー」は、港区内の赤坂3丁目の雑居ビルの1階に店舗を構えています。
お店の所在地や電話番号は以下の通り↓
住所:東京都港区赤坂3丁目14-8 赤坂相模屋ビル1F
電話番号:03-6230-9099
赤坂駅から200mほど、歩いて1分ほどの場所にあります。
エリア的にはオフィスがたくさん並ぶ、オフィス街ですね。
なおオープンは4月1日なので、まだお店が開いてから9日しか経過していません。
ただ今回ネット上に情報が公開されたことによって、今以上にお客さんが殺到する可能性が高いかもしれないですね。
北村一輝のカレー屋「大阪マドラスカレー」は予約はできる?
北村一輝さんのカレー屋「大阪マドラスカレー」は、2019年4月9日現在、予約はできません。
座席数が8席しかないこと(カウンター席のみ!)、また提供しているのがカレーという比較的すぐに提供して食べてもらえるものなので、あえて予約は取らずに経営しているのかもしれません。
今後しばらくの間は混み合うかもしれませんが・・・、ランチ〜夜までと長く営業しているので、ランチどきやディナー時などを除いた時間帯を狙えば待たずにお店に入れるのではないかと個人的には思っています!
北村一輝のカレー屋「大阪マドラスカレー」の営業時間は?定休日はある?
北村一輝さんのカレー屋「大阪マドラスカレー」は、月曜日〜日曜日までの週に7日の営業で、営業時間は、午前11時〜午後22時までとなっています。
この時間帯であれば、休憩中のお昼時はもちろんのこと、仕事終わりの夜ご飯としても、ありがたい時間帯ではないでしょうか。
定休日も今の時点ではないようなので「行きたい!」と思った時にサクッといける気軽さはうれしいですね!
営業時間や定休日に関しては、2019年4月9日現在の情報となります。今後変わる場合もありますので、もし行かれる場合は事前に確認してから足を運ぶことをお勧めします。
「大阪マドラスカレー」のメニュや値段は?
大阪マドラスカレーのメニューは、カレーのみです笑!
選ぶ楽しみはないですが、迷う必要性がないのは忙しい現代人にはいいのかもしれないですね!
ちなみにカレーのサイズは
- 小(700円)
- 中(800円)
- 大(900円)
の3種類があります。
またオプションとして、
- ルー追加(300円)
- 生卵(50円)
- チーズ(150円)
があります。
オプションなどを追加してしまうとそれなりのお値段にはなってしまいますが、エリア的に考えてもこのくらいの金額は妥当なんじゃないかと思います。
テイクアウトも可能とのことです。
北村一輝のカレー屋「大阪マドラスカレー」の口コミは?
すでにネット上にたくさんの口コミがありましたが、評判はかなりいいようです。
いくつかご紹介していきますね!
【カレー】赤坂サカス近く、以前the肉丼の店が入ってたところに4/1オープンした大阪マドラスカレーで中サイズにチーズと卵追加 #メシテロスポット開拓 pic.twitter.com/zeooRfexB4
— 塩おかき(表垢) (@brain_open) April 2, 2019
遅いお昼はオープンしたばかりの「大阪マドラスカレー」🍛 玉子とチーズのトッピング!ちょっと甘めだけどコクがあって旨い😋#大阪マドラスカレー pic.twitter.com/yE7Q0eprOm
— カシス@DQX (@Cassius_WK46) April 3, 2019
大阪マドラスカレー、美味しかった、面白い味ね。知ってる香りが強いんだけど、なんて名前の香辛料だったか…店員さんすごく可愛かった。 pic.twitter.com/zf2ZLeNjez
— ねころー。 (@necoraw) April 6, 2019
店員さんがものすごく可愛かった♡という口コミも笑。
大阪マドラスカレーおいすぃ
— 由樹子 (@MsSnowChild) May 6, 2011
北村一輝さんのお店というのが知れ渡ったのが今日4月9日なので、今後はますますお店が繁盛し、混み合うのではないかと思います!
大阪から来たのかな (@ 大阪マドラスカレー in 港区, 東京都) https://t.co/3mivq42WfY pic.twitter.com/x5F43bfebA
— ろうそく (@sono106) April 4, 2019
見た目はものすごくシンプルなカレーですが、いろんな味が濃縮されていてとっても美味しそうですよね!
ちなみにこのルーのトロっトロの中にはなんと30種類のスパイスと4種類のフルーツを1週間煮込んであるんだそう。
もともと大阪にある「マドラスカレー」というカレー屋さんの常連客だった北村さんが、東京にもお店を出したいとのれん分けという形で今回実現した「大阪マドラスカレー」のお店。
赤坂のお店がヒットしたら、今度は他のエリアにも出店するかもしれないですね。
それにしても俳優業だけに留まらず、カレー屋まで経営してしまうんだからすごいですよね。
映画で外国人役を務めていることも多い北村さん。
もし北村さんのことを知らない人が北村さんにカレー屋で接客を受けたらインド人かネパール人なのかな?と本気で思ってしまう人、きっといるんでしょうね笑。
以前インドで映画のロケをしていた時も、現地でスカウトを受けた経験があったり、また大ヒットした映画「テルマエロマエ」でもローマ人を熱演していたり。
あのエキゾチックな顔の濃さが大好きな人もきっと多いはず。(かくいう私も隠れファン笑)
そんな北村さんのカレー屋としての挑戦、すごく応援したくなりました!
まとめ
俳優北村一輝のカレー屋「大阪マドラスカレー」の場所や予約、口コミなどの情報をまとめてみました。
時々お店に顔を見せているようなので、運が良ければ会うことができるかもしれません!
お近くの人はぜひ足を運んでみてくださいね!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。